♪病後児室ミルクからのお知らせ♪
10月29日★?寒くなってきましたね~お元気ですか?
9月18日★子育て講話「子どもに伝えたい家のこと」
9月11日★インフルエンザにご用心
大分過ごしやすくなってきましたね。
今日はお昼寝の時間に激しい雷雨があって、慌ててこどもの靴をしまいました。雨の前にコロコロと優しい声で鳴いていたコオロギがどうしたかと思わず心配になるほどでした。
さて、9月の1週目にインフルエンザの集団発生という驚きのニュースが飛び込んできました。インフルエンザは毎年12月~4月頃が流行シーズンだといわれていますが、近年夏にも流行することが明らかになっています。たとえば、2009年のインフルエンザA型の流行は、日本では8月~10月に流行のピークがありました。また、沖縄県では、2015年の7月末~8月に、インフルエンザA型の集団感染もありました。
急な発熱や関節痛、咳・鼻水があったら注意が必要ですね。運動会の練習も始まっています。つかれたら休息をとり生活リズムを整えるよう心がけましょう。
今日はお昼寝の時間に激しい雷雨があって、慌ててこどもの靴をしまいました。雨の前にコロコロと優しい声で鳴いていたコオロギがどうしたかと思わず心配になるほどでした。
さて、9月の1週目にインフルエンザの集団発生という驚きのニュースが飛び込んできました。インフルエンザは毎年12月~4月頃が流行シーズンだといわれていますが、近年夏にも流行することが明らかになっています。たとえば、2009年のインフルエンザA型の流行は、日本では8月~10月に流行のピークがありました。また、沖縄県では、2015年の7月末~8月に、インフルエンザA型の集団感染もありました。
急な発熱や関節痛、咳・鼻水があったら注意が必要ですね。運動会の練習も始まっています。つかれたら休息をとり生活リズムを整えるよう心がけましょう。
9月11日★病後児ミルク9月号発行しました!

8月★病後児室ミルク8月号

7月14・15日★全国病児保育研究大会inいわて 行ってまいりました!
病後児ミルク7月号

7月4日★子育て講話in桃生「手洗いチェッカーで見てみよう!」
病後児ミルク★6月号
